2014年12月29日月曜日

1A0Cが昨日から始まりましたねー

予定通り(?)1A0Cが始まりましたね。
昨晩21MhzのPhと24MhzのCWで確認できましたが、21のPhは弱くてちょっと呼ぶ気にはならないレベルでした。 JH1OBSが呼んでいましたが、、、。 同じ時間帯に24MhzのCWで出ていましたが、こちらは比較的強く聞こえていました。 何局かのJAはやったみたいですが、EUやロシアとやっていたので、諦めました。
1週間あるので、今日以降少し空いたら出来るかな? Newなのです!
 

0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...