2013年12月30日月曜日

USBテレビチューナー どれもダメ、、、

I-O DATAのGV-MVP/XZ3が動かなくなったのは既述ですが、代替に慌ててiBaffaloのdt-h71/u2を買ったのはどうももっとおバカさんだったようです。 
ドライバのインストール段階でエラーが出て落ちてしまいます。 Windos8.1対応とは書いてないので、文句は言えませんがしょうがないので、I-O Data, iBaffalo両方にメールで対応をお願いすることにします。 
正月はシャックでテレビを見ることが出来ない、、、。 これって、結構腹立たしい。寝正月だな今年は、、、。


0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...