2013年12月23日月曜日

SmartSDR 1.0.24 + Fldigi

余りコンディションも良くないので、暇に任せてdigitalの設定をしてみる。
Fldigiを使って、受信の方はビデオの通りにして無事に設定完了。 ところが送信が出来ない。 でcommunityの書き込みをを見てみると皆さん同様にうまく言ってい無い模様。 解決策が、下のように出ていた。 PTTの設定の問題。
送信は出来ているがAFSKなので、この状態で0イン出来ているのか不明、、、
あ、ダメだ! RTTY10khzも離れている? その上にR/XITはまだインプリメントされていない(数字の動きから10hz単位のような気がするけど、、)。


Set up a PTT comport through SmartCAT. Set it up for RTS not Shared nor Dedicated. In fldigi go to Configure/RigControl and select the Rig CAT tab. Make sure "CAT command for PTT" is NOT checked" then press Initialze button. Then go to Hardware PTT tab and select "Hardware PTT using the lower comport number of the pair generated for Device. Also check the "Use separate serial port PTT" and also check "Use RTS" then initialze and save.


0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...