2018年3月2日金曜日

もう春ですかね?

今朝は80mのEUがほとんど聞こえていませんでした。 ここ2-3日EUの入感局数が激減したような気がします。 で、00Z位に10mのFT8でZP4KFXが出ていて、50wくらいで+05を貰いました。
うー、もう春のコンディションかな? 
まだ、5BDXCCまでに80mで15c位必要なんですけど、年末までずれ込んでしまうかな、5BDXCC完成は、、、。 9M2,CX,H44(VR1),JT,KH0,KH2,YV,ZFの'73以前のQSOがcfm出来ていないのが痛い!(これがコンファーム出来ていれば完成!ということですが、、)


0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...