2018年3月2日金曜日

もう春ですかね?

今朝は80mのEUがほとんど聞こえていませんでした。 ここ2-3日EUの入感局数が激減したような気がします。 で、00Z位に10mのFT8でZP4KFXが出ていて、50wくらいで+05を貰いました。
うー、もう春のコンディションかな? 
まだ、5BDXCCまでに80mで15c位必要なんですけど、年末までずれ込んでしまうかな、5BDXCC完成は、、、。 9M2,CX,H44(VR1),JT,KH0,KH2,YV,ZFの'73以前のQSOがcfm出来ていないのが痛い!(これがコンファーム出来ていれば完成!ということですが、、)


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...