2018年3月7日水曜日

3C3W on 80m CW

いつも通り80m,30mのFT8で仕掛け(JTAlerm)をして、ボーとしてLogger32のBand mapを見ていると3C3Wが80mの下の方に出ていました。 聞いてみると弱ーい。 で、FT8の方では5X8Cが出ている! で、5Xの方を呼んでみると、すんなり返って来ましたが、、、通常のQSO modeでは無い様で、次から次へ信号強度を送っている! ま、出来たか出来ていないか良くわかりませんが、一応Logをアップ。 で、3C3Wの方に戻ってみると、「おー、すっきり聞こえる。でも、また凄いパイル」でJAとやってくれているので、ちょっと呼んでみることに、、、。  これも、どうもQSOした局の信号の様な形跡の近くで呼んでみたら、あっさり返って来ました。
今日はなんかLucky!


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...