2017年9月26日火曜日

5T5OK

昨日夕方に結構強く30mで入感していたので、今日も08Z位を中心にワッチしていましたが、今日は40mで聞こえましたので、早速呼び始め10分ほどでGet!  と、DXSpotに30mでも揚がってましたので、早速30mでワッチ。 「お、こちらもマズマズの信号で聞こえています」でさっそく呼んでこちらも10分ほどでGet!  晩飯後にclub logで確認するとちゃんとできていました。  この時間帯はLPなのでしょうけど、Dipoleでは関係なし。 その分だけ信号も弱いのでしょう。休日だとほぼ不可能ですね。  今夕はさらにFT8で40mのZF1RC、30m のFT8でEA8TLができました。  
SFIが90もありますねー。 今週は稼ぎ時かも、、、。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...