2016年8月26日金曜日

VP6J QRV

25日からのQRVだとされていたので、DXSpotを見ながら手ぐすね引いて待っていましたが、26日の05Z位から12mで出始めたようです。 盛んにCQを1 upで出していましたので、数回のコールで出来ましたが、あまりコンディションは良くありませんね。  あんまり耳が良くない様に思われますが、ノイズ源が近くにあるのかな?

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...