2016年8月12日金曜日

YI3WHR

今朝もコンディションが良くないのでWSJT-xで20mを覗いていたら JT9 でYI3WHRがCQを出していたので、何回か呼んでQSO。  時計がずっているのか、信号は確認できるけど、うまくdecodeできない時があって結構苦労しましたが、LoTw, eQSL共にconfirm.  相変わらず、日本の5時半くらいに出てくるので、先方の12時近くに、「寝る前の1時間」位のタイミングでQRVしているように想像されます。
昨日からOY1,YI3とJT65/9で結構面白いところが出来ています。  直ぐにcfmが確認できるところがとってもいいね

0 件のコメント:

RM Noise

最近Galaxyの携帯のCMで風のノイズ除去をしているシーンが気になっていて、「AIで処理すれば、ノイズ除去性能は上がるのでは?」なんて思いながら、 AIのopen source?の Hagging face をブラブラしていましたら、何故かFacebookで RM noize ...