2016年8月30日火曜日

VP6J 17m, 15m

VP6J 27日に17mでQSO出来、「あとは15mだけかな?」と思ってましたが、29日の朝Wとやっていて強いしJAも呼んでいたので、早速呼んでGet!  こうなると10mもやりたくなりますが、DXSpotにWから上がっている時間帯(23-00Z)聞いてみても、全く聞こえません。 もう少し遅く03Z位だったら聞こえるのかもしれませんが、其の頃は30mに居るし、、、。  あと2-3日あるので10mに期待をかけて、、、。

0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...