2014年12月31日水曜日

1A0Cでけた!

今日は21MhzCWで07Z位からJA向けに出ていたが、1時間以上呼んでも歯が立たず、、、。 そのうちQSYと言って消えてしまったので、「あー、またダメか」でしたが、しばらくしてSpotに12のRTTYらしき物が上がっていたので、ちょっと聞いてみるとちゃんと復調出来て結構強い! 早速呼び始めて30分ほどでGet出来ました。 NewがRTTYとは、、、。  正月にはCWとPhを目指してワッチに励むことにします。 新年に向かって、ちょっと気分が楽、、、

左の青いバンドが1A0C(600Hz幅で受信)で、右側は呼んでいるJAの信号。 小豆色の処がXITの周波数で3Khz位の幅で示されています。21089Khz位の処でQSOしています。 下のWaterFallは400(ms)位まで表示しているので、呼んでいる局の分布もわかります。





謹賀新年! で1月1日は07Z前位からJA向けに21MhzCWでやってくれています。 お蔭様で21MhzCWでもQSO出来ました。 比較的強いと思っていましたがゆっくりしたQSBがあるみたいで、時々弱くなっています。 録画してみましたが、先日の強い信号でのブチブチいう音はDAX(Digital Audio Exchange)の所為でした。 実際のスピーカ出力には聞こえません。 D<->A変換の問題だと思いますが、月末には修正された物が配布されることを期待しています。 50HzのフィルタとAPF(Audio Peak Filter)を併用しています。


Flex6000でSWR Plotter ?

SDRはソフトで何でも出来るはずですから、当然測定器としての応用もアリです。
で、K9DURがSWR Plotterなるものを作って公開しています。 
指定したバンド(Region番号をsetupで指定するようになっています)で、数キロHzづつシフトしながら低出力で電波を発射しSWRを測定してその値をグラフにプロットしてゆくソフトです。 
アンテナをリグに直結しているときは、大変気軽に使えるツールです。 時々測定して測定結果をセーブしておけば、台風の後などアンテナの調子が不安な時に簡単に確認できますね。
今の処、アンテナチューナ(HF-AUTO)がついているので、あまり意味がありませんが、SDRの測定器的な応用の一つのサンプルとしては面白い、と思います。 この他にK9DURがSDRMemory6K(CAT経由)というのも作っています。 DXpeditionのバンドプランなどを予めメモリに入れておいて、必要に応じで即QSY出来ますが、こちらはLan経由のStack for Flexという同じようなものがあり、その時々に周波数をメモリ出来ますのでこちらを使っています。 

SDRのAPIが公開されている(但し、MSの奴です)ので、色々楽しいソフトが公開されることが期待され楽しみです。 Unix(Linux,FreeBSD)上での動作環境、開発環境があると私も参加できるかもしれないのですが、、、。



2014年12月30日火曜日

1A0C

今日は21.295のPhが09Z以降比較的安定して聞こえていて、QRZ JAをしてくれていたが、遠く及ばず。 星山さんがQSOしたのを確認して、食事でQRT、、、。  この他、14のPhもSpotにはあったが聞こえませんでした。 28MhzのCWも同じく、、、。
相手が弱いのとEUの壁が厚いみたいなのでしんどい。 年内は諦めて4日位になると出番が来るのかな?

2014年12月29日月曜日

1A0Cが昨日から始まりましたねー

予定通り(?)1A0Cが始まりましたね。
昨晩21MhzのPhと24MhzのCWで確認できましたが、21のPhは弱くてちょっと呼ぶ気にはならないレベルでした。 JH1OBSが呼んでいましたが、、、。 同じ時間帯に24MhzのCWで出ていましたが、こちらは比較的強く聞こえていました。 何局かのJAはやったみたいですが、EUやロシアとやっていたので、諦めました。
1週間あるので、今日以降少し空いたら出来るかな? Newなのです!
 

2014年12月26日金曜日

Flex6500の大入力信号に対する反応

28Mhzのダイポールを室内に張りK3でTune信号を出して、Flex6500でその近辺をスイープして状態を見ました。 DXのシグナルを受信しながらの試験ではありませんが、Flex6500のパナアダプタで-8.6dBm程度の入力(ノイズフロアが-108dBm位なので、100dB程度のダイナミックレンジを要求している状態だと思います)で、その前後をスイープしてみました。
SSBの2.1kHzのフィルタで、+-10kHz程度の処でADCかDSPの所為だと思われる、ブッ、ブッという音がしています。 しかし、10kHz位離れれば特に受信に支障は無いように思います。 たまたまRTTYが15kHz位下の処で聞こえていますが、問題なく受信できています。
CWの400Hzのフィルタでは5kHz離れれば、全く信号を感じなくなっています。
しかし、これはまともなSSGをアンテナに直結して調べないと、定量的なデータになっていないので、不満。 (近所の某OM局の幅広信号がFlex6500の所為でない事ははっきりしましたが、、、。)



ついでに、K3と100W出力時のスペクトラムを見てみました。 (Signal HoundのUSB-SA44B使用)
ま、あんまり差はありませんでした。



Flex6500 100W













K3 100W












Flex6500 100W
K3 100W

昨晩はP4/DL6RAIが7MhzCWで

随分強く入っていました。 パイルも無くJAとQSOしていましたが、こちらは送信アンテナが無くPixelLoopで聞いているだけ、、、。 比較の対象もないので良いのか悪いのかもわかりませんが、「直径1mのループでこんなにFBに受信できるんだー」と、ローバンドのアンテナを何とかしたくなってきました、、、。
DB18eも来年は値上げを考えている(まー、この円安では当然) と脅され(?)ているのですが、まだ山の神にも相談していない(相談すると近くのスポーツジムの会費負担させられそうなので、タイミングが悪い)ので、来年になりそう、、、。
垂直アンテナといっても、タワードライブが出来ない(クランクアップなので)ので、タワーの高さに応じて巻き取ってくれるリールみたいのが無いかなー、、と思案中。 狭い庭にアースを這わすのも、いろいろ文句を言われるだろうなー、、。


2014年12月22日月曜日

PixelLoop を使ってみました

といっても、比較の対象が無いので、何とも言えませんが、、。
昨晩は3.8MhzでW1AW/KH6がPhで強く入っていてJA1WPX局とかが交信しているのを聞いていました。 結構良く聞こえるもんですね。 Flex6500のプリアンプ20dB+PixelLoop 30dBにしても、特にノイズとかの問題もなく信号がハッキリと聞こえます。 大昔のARRLコンテストの頃と比べて見る方が良いかもしれません。
もっと低い周波数も100Khz以上は使えるようなので、ローバンドのSWLもちょっと楽しんでみます。

タワーに上るときグリースがジャンパーについてしまい、クリーニングへ、、、。 余計な経費が掛かります。




2014年12月19日金曜日

PixelLoop 用のRG6ケーブル作成

CATV用のケーブルRG6とコネクタのセットなので、専用のツールも一緒に購入。 本日届いていたので、早速使ってみましたが、ホントに誰がやっても間違いのないように出来ていますねー。 まー、ゼロ戦とムスタングの違いってところですかね?  あれ?ループアンテナの指向性って思っているのと逆でした。
あとは、クランプの径がマストに合えば、すんなりゆくのですが、、、 雨でなければ、明日の午後にでもやってみましょう。 
おっと、F->BNCの変換コネクタが無いとFlexに繋げない、、、。








WAS Triple Play w/ W1AW/?

132まで行った。
今朝28MhzでW1AW/4 GAが出ていてスプリットも5Khz程で広かったので、JA1HGYの後ろにくっ付いてQSO。 強い局の金魚のフン作戦は結構うまく機能します。 もっとも「金魚のフン作戦」はパナアダプタでその周辺がリアルタイムで見えていないと機能できませんが、、。 
W1AW/0 KSのPhがCfm出来ない! 結構すんなりQSO出来てもcfm出来ない局があるのはショック(バンド替えて2-3回やっておかないと安心できない)。 ポロポロと取りこぼしがあり、もう一年W1AW/?続けて頂きたい心境です。
 
SNが高いのに意外とアクティビティが低いように感じますが、、、。

XCR局からの、「強い局が出てきたら、12bitとか14bitのADCのSDRはどうなるの?」の質問に実験で答えようと先週28MhzのDPをでっち上げて部屋の床の上に垂らしてK3で送信してみましたが、SWRが高くて、真面にパワーが出ておらず、-10dBm位が限界だったので、週末から来週にかけて、再度屋外にDPを出してSWR下げて挑戦してみることにします。 28Mhzのコンディションが良い状態で調べてみたいと思っていますが、22-24Z位がWのピークみたいなので、アンテナの設定をして翌朝、、、というパターン。

Flex6500のパナダプタのスケールの精度を調べようと、ダイアモンドのスプリッタ噛まして測ろうとしましたが、右と左で抑々かなりの差があり(左右交代すると大きく違う)ちょっと私の処の品揃えでは無理なので、どっか真面なSSGのあるところで、そのうち測って見ることにします。 (SSGの替わりにK3では直結が出来ない、するほど乱暴”勇気が無い”ので、、、)

US State CW Phone Digital
Alabama (AL) K4ABW1AW/4AG4W
Alaska (AK) W1AW/KL7W1AW/KL7W1AW/KL7
Arizona (AZ) W1AW/7W7ZRK8IA
Arkansas (AR) W1AW/5KD5J
California (CA) K1GIAA6PWN2NS
Colorado (CO) K0AVW1AW/0W1AW/0
Connecticut (CT) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
Delaware (DE) W1AW/3K2EW1AW/3
Florida (FL) W4UHW1AW/4K4ADR
Georgia (GA) KC4TVZW4DXX
Hawaii (HI) KH7MKH7Y
Idaho (ID) W1AW/7W1AW/7K7TQ
Illinois (IL) K9CTK9CTW1AW/9
Indiana (IN) W1AW/9W1AW/9KE9I
Iowa (IA) W0EWDNT0F
Kansas (KS) W1AW/0AC0C
Kentucky (KY) W1AW/4W1AW/4N4QS
Louisiana (LA) AA5AU
Maine (ME) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
Maryland (MD) W1AW/3W1AW/3W1AW/3
Massachusetts (MA) W1AW/1W1AW/1W1MAW
Michigan (MI) W1AW/8W1AW/8
Minnesota (MN) W1AW/0KB0EOW1AW/0
Mississippi (MS) W1AW/5AG5ZW1AW/5
Missouri (MO) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Montana (MT) N9RVN9RVN3RC
Nebraska (NE) K0HA
Nevada (NV) KS7AAKS7AAW7RN
New Hampshire (NH) W1AW/1KC1XXW1AW/1
New Jersey (NJ) W1AW/2W1AW/2K2MK
New Mexico (NM) W1AW/5N2ICW1AW/5
New York (NY) NW2K
North Carolina (NC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
North Dakota (ND) W1AW/0
Ohio (OH) K1LTW1AW/8W1AW/8
Oklahoma (OK) W1AW/5W1AW/5W1AW/5
Oregon (OR) W1AW/7W1AW/7W1AW/7
Pennsylvania (PA) K3LRNJ3I
Rhode Island (RI) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
South Carolina (SC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
South Dakota (SD) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Tennessee (TN) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Texas (TX) K5TRW1AW/5W1AW/5
Utah (UT) W1AW/7W7CT
Vermont (VT) W1AW/1W1AW/1
Virginia (VA) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Washington (WA) K7QQK7RLW1AW/7
West Virginia (WV) W1AW/8W1AW/8
Wisconsin (WI) W1AW/9W1AW/9K9QVB/9
Wyoming (WY) W1AW/7W1AW/7W1AW/7

2014年12月18日木曜日

SmartSDR v1.4へのアップデートが1月末にずれ込んだ!

約束の12月末が視野に入りCommunityに色々書き込まれていたら、Insiderがまたリリースされ、「1月末」に先送りされた! その理由としてネットワーク関連のre-facteringが必要となり、コードの最適化とバグ出しに時間が必要とSteveが説明しています。
今まではMicとSpeakerは本体からだったのが、PCからLan経由が出来るようになり、リモート運用が出来るところまで来たのですが、元々DAXが8回線、DAX I/Qが3回線あり、その上にMicと通常のAudio出力を乗せるとなると、流石にLanの帯域幅が必要になり、かなりカリカリのコーディングをしないと、Lan回線の状態によってはMicとかAudioの音の劣化が耳につくのでしょうね。 

多分、MP3か何かで圧縮しないと生音の入出力を乗せるのは??ですし、encode/decodeをARMのCPUとPCのソフトにやらせる?となると、他の処理への影響の見なければならないし、、、。

どうも、FMなども含めて機能のインプリメンテーションは終わっているみたいですが、Lan上の帯域幅でre-facteringという話だと、そんなに簡単でないかもしれません(1月末も怪しい?)

折角、スピーカ1セット取っ払えて、少しすっきりすると思っていたのですが、、、
 

2014年12月15日月曜日

UPS Tracking, PixelLoop


UPSの貨物トレース見ていたら、成田からシンガポール、深せん、、、、大阪、成田、輸入配送、と出てきた。よっぽど変な格好をした荷物で混載されてきたんだろうなー。 17日が楽しみ。

と思って帰宅したら、もう届いていました。 シンガポールまでの長旅ご苦労様でちょっと箱潰れしていましたが、中はゴッツイクッションで包まれていましたので全く問題なし。 

関税2700円也。

 うー、当然ではありますが、アンテナからプリアンプ電源までのRG-6は付いていませんので、どっかで買ってこなくては、、、。 このコネクタ(TRS-6LMG,TRSX-6LMG)って初めて見る顔です。
30dBのプリアンプが付いていますが、30dBmまで大丈夫だと書いてありますので、タワーのアンテナに括り付けることになると思いますが、 DB18eの山の神の了解が取れてないので、上がらないかも、、、。
あれ、コネクタがTRS-6LMG、TRSX-6LMGって、国内では売っていないのかな? Toolも売っていて、Compression何チャラってあるから、圧着型でツールもないと作業できないって事かー、、、。 とんでもなく問題、、。
あー、コネクタの名前でググっていたので引っかからなかったけど、RG6でググったら、ケーブル、コネクタ、治具全部引っかかってきました。 CATVの配線用に使われているようで、価格もそれなりに安いです。 
早速注文=>株式会社放送通信機器









場所 日付 現地時間 状況
Tokyo, Japan 2014/12/14 20:30 配達のため現地の代理店に転送されています。配達は再スケジュールされました。
2014/12/14 13:06 空港上屋スキャン(輸入)
Narita, Japan 2014/12/14 9:30 空港出発時刻
Narita, Japan 2014/12/13 20:20 空港到着時刻
Osaka, Japan 2014/12/13 19:04 空港出発時刻
2014/12/13 7:58 空港到着時刻
Shenzhen, China 2014/12/13 4:05 空港出発時刻
2014/12/13 1:56 空港到着時刻
Changi, Singapore 2014/12/12 21:43 空港出発時刻
Narita, Japan 2014/12/10 9:39 空港到着時刻
Anchorage, AK, United States 2014/12/09 8:20 空港出発時刻
2014/12/09 6:12 空港到着時刻
Louisville, KY, United States 2014/12/09 3:37 空港出発時刻
2014/12/09 11:49 荷物は通関業者の確認を待っています。 / 荷物は最終リリースを待機中で、通関当局の施設にあります。
2014/12/09 11:49 荷物は通関業者の確認を待っています。 / お客様の荷物は通関業者によってリリースされました。
Louisville, KY, United States 2014/12/06 11:00 空港到着時刻
East Boston, MA, United States 2014/12/06 8:30 空港出発時刻
Chelmsford, MA, United States 2014/12/06 3:01 空港上屋スキャン(輸出)
Chelmsford, MA, United States 2014/12/05 22:23 空港到着時刻
Nashua, NH, United States 2014/12/05 21:52 空港出発時刻
2014/12/05 19:55 発地国センタースキャン
United States 2014/12/05 17:18 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました





























































































2014年12月12日金曜日

年末で通関に時間が掛かってる?

PixelLoop、UPSの荷物追跡情報見ていると、下のように成田には10日には着いているのに、配送予定日がいきなり17日になっている(元々は12日だったのですが、、、)。 やはり年末で込み合っているのかね?  しかし、為替は堪えるな~、、輸送費だけで2万円になっちゃうよ。

今朝は1時間勘違いして聞いていましたが、収穫は無し。 24MhzCWでW1AW/7 MTをやっただけ。 18MhzでFM5??が出ていましたが、出勤準備でタイムアウト、、、、。


配達車両に積載済み

配達完了
水曜, 2014/12/17, 日の終わり
到着 - Narita, Japan, 水曜, 2014/12/10

貨物状況

場所 日付 現地時間 状況
Narita, Japan 2014/12/10 9:39 空港到着時刻
Anchorage, AK, United States 2014/12/09 8:20 空港出発時刻
2014/12/09 6:12 空港到着時刻
Louisville, KY, United States 2014/12/09 3:37 空港出発時刻
2014/12/09 11:49 荷物は通関業者の確認を待っています。 / 荷物は最終リリースを待機中で、通関当局の施設にあります。
2014/12/09 11:49 荷物は通関業者の確認を待っています。 / お客様の荷物は通関業者によってリリースされました。
Louisville, KY, United States 2014/12/06 11:00 空港到着時刻
East Boston, MA, United States 2014/12/06 8:30 空港出発時刻
Chelmsford, MA, United States 2014/12/06 3:01 空港上屋スキャン(輸出)
Chelmsford, MA, United States 2014/12/05 22:23 空港到着時刻
Nashua, NH, United States 2014/12/05 21:52 空港出発時刻
2014/12/05 19:55 発地国センタースキャン
United States 2014/12/05 17:18 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました

2014年12月11日木曜日

Gibraltar がLoTwでcfm出来た!

コンディションは28Mhzが結構良いようですが、ぱっとしませんね。 今朝はW1AW/7 MTが28MhzのCWで強く入っていました。  でも、全体的に不景気なときの銀座8丁目状態、、、。

最近LoTwで嬉しいCfmするようになってきました。 昨日はDirectしかダメだと思っていたZB2がCfm出来ました。 OQRSとLooTwで紙のQSLを出す必要(インセンティブ)は益々無くなってきたなー。 もう2年近くQSL出すのサボっていますが、このままサボり続けそうです。 昔の常識からいえば、有ってはならない態度ではありますが、元々コンテストが主だったこともあり、あまりQSLに頓着が無いのですね、昔から。 お蔭でMidwayとかBakers&HoweとかCocosといった今では中々出来そうも無いところまでCfm出来ていません。VP6TC(?)は昨年でしたか亡くなられましたし、、、。


Worked Date/Time Band Mode Freq QSL


HC2AO/8 2014-12-05 23:47:36 15M CW 21.03710 GALAPAGOS ISLANDS


FY5KE 2014-11-29 01:11:25 15M CW 21.03660 FRENCH GUIANA


5R8M 2014-11-02 11:20:52 17M CW 18.08870 MADAGASCAR


5R8M 2014-11-02 04:53:51 12M RTTY 24.92300 MADAGASCAR



5R8M 2014-10-25 12:20:01 12M CW 24.89810 MADAGASCAR


ZB2CN 2014-10-13 07:56:34 12M CW 24.92000 GIBRALTAR


ZK3E 2014-10-11 02:55:27 17M CW 18.07200 TOKELAU ISLANDS


ZK3E 2014-10-10 21:39:11 17M CW 18.07200 TOKELAU ISLANDS


W1AW/3 2014-11-30 22:22:44 17M RTTY 18.09010 UNITED STATES OF AMERICA


W1AW/3 2014-11-26 21:55:12 15M SSB 21.24000 UNITED STATES OF AMERICA

2014年12月10日水曜日

WAS Triple Play & W1AW/?

昨日、結構増えて130まで行きました。 AR,KSはまだ(まさか、QSO出来ていなかったのかな?)ですが、DEが入ってました。
今日からMTとIDで特に必要なし! 10日程は気が抜けるなー、、、。
NDとVTのRTTYが無いのが気になります(最後まで残りそう)、、、。


US State CW Phone Digital
Alabama (AL) K4ABW1AW/4AG4W
Alaska (AK) W1AW/KL7W1AW/KL7W1AW/KL7
Arizona (AZ) W1AW/7W7ZRK8IA
Arkansas (AR) W1AW/5 doneKD5J
California (CA) K1GIAA6PWN2NS
Colorado (CO) K0AVW1AW/0W1AW/0
Connecticut (CT) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
Delaware (DE) W1AW/3K2EW1AW/3
Florida (FL) W4UHW1AW/4K4ADR
Georgia (GA)  12月17日KC4TVZW4DXX
Hawaii (HI) KH7MKH7Y 12月17日
Idaho (ID) W1AW/7W1AW/7K7TQ
Illinois (IL) K9CTK9CTW1AW/9
Indiana (IN) W1AW/9W1AW/9KE9I
Iowa (IA) W0EWD 12月24日NT0F
Kansas (KS)  done doneAC0C
Kentucky (KY) W1AW/4W1AW/4N4QS
Louisiana (LA)  done doneAA5AU
Maine (ME) W1AW/1W1AW/1 done
Maryland (MD) W1AW/3W1AW/3W1AW/3
Massachusetts (MA) W1AW/1W1AW/1W1MAW
Michigan (MI) W1AW/8W1AW/8 
Minnesota (MN) W1AW/0KB0EOW1AW/0
Mississippi (MS) W1AW/5AG5ZW1AW/5
Missouri (MO) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Montana (MT) N9RVN9RVN3RC
Nebraska (NE) K0HA  
Nevada (NV) KS7AAKS7AAW7RN
New Hampshire (NH) W1AW/1KC1XXW1AW/1
New Jersey (NJ) W1AW/2W1AW/2K2MK
New Mexico (NM) W1AW/5N2ICW1AW/5
New York (NY)  NW2K 
North Carolina (NC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
North Dakota (ND) W1AW/0  
Ohio (OH) K1LTW1AW/8W1AW/8
Oklahoma (OK) W1AW/5W1AW/5W1AW/5
Oregon (OR) W1AW/7W1AW/7W1AW/7
Pennsylvania (PA)  12月24日K3LRNJ3I
Rhode Island (RI) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
South Carolina (SC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
South Dakota (SD) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Tennessee (TN) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Texas (TX) K5TRW1AW/5W1AW/5
Utah (UT) W1AW/7 W7CT
Vermont (VT) W1AW/1W1AW/1 
Virginia (VA) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Washington (WA) K7QQK7RLW1AW/7
West Virginia (WV) W1AW/8 W1AW/8
Wisconsin (WI) W1AW/9W1AW/9K9QVB/9
Wyoming (WY) W1AW/7W1AW/7W1AW/7

2014年12月9日火曜日

WAS Triple Play

今日11月12日のW1AW/1 RIが入って来て127まで達成。
ARやKSの前のがまだアップされていなかった!!
ここまで来たら何としてもLoTwだけでTriplePlay完成させたいけど、PhのWVがQRZ.comに"Direct Only"と書いていたので、また探してQSOしなければならない、、、。

最後に残るのは何処だろう、、、ハラハラ。

US State CW Phone Digital
Alabama (AL) K4ABW1AW/4AG4W
Alaska (AK) W1AW/KL7W1AW/KL7W1AW/KL7
Arizona (AZ) W1AW/7W7ZRK8IA
Arkansas (AR) W1AW/5 KD5J
California (CA) K1GIAA6PWN2NS
Colorado (CO) K0AVW1AW/0W1AW/0
Connecticut (CT) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
Delaware (DE)  K2E 
Florida (FL) W4UHW1AW/4K4ADR
Georgia (GA)  KC4TVZW4DXX
Hawaii (HI) KH7MKH7Y 
Idaho (ID) W1AW/7W1AW/7K7TQ
Illinois (IL) K9CTK9CTW1AW/9
Indiana (IN) W1AW/9W1AW/9KE9I
Iowa (IA) W0EWD  
Kansas (KS)   AC0C
Kentucky (KY) W1AW/4W1AW/4N4QS
Louisiana (LA)   AA5AU
Maine (ME) W1AW/1W1AW/1 
Maryland (MD) W1AW/3W1AW/3W1AW/3
Massachusetts (MA) W1AW/1W1AW/1W1MAW
Michigan (MI) W1AW/8W1AW/8 
Minnesota (MN) W1AW/0KB0EOW1AW/0
Mississippi (MS) W1AW/5AG5ZW1AW/5
Missouri (MO) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Montana (MT) N9RVN9RVN3RC
Nebraska (NE) K0HA  
Nevada (NV) KS7AAKS7AAW7RN
New Hampshire (NH) W1AW/1KC1XXW1AW/1
New Jersey (NJ) W1AW/2W1AW/2K2MK
New Mexico (NM) W1AW/5N2ICW1AW/5
New York (NY)  NW2K 
North Carolina (NC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
North Dakota (ND) W1AW/0  
Ohio (OH) K1LTW1AW/8W1AW/8
Oklahoma (OK) W1AW/5W1AW/5W1AW/5
Oregon (OR) W1AW/7W1AW/7W1AW/7
Pennsylvania (PA)  K3LRNJ3I
Rhode Island (RI) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
South Carolina (SC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
South Dakota (SD) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Tennessee (TN) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Texas (TX) K5TRW1AW/5W1AW/5
Utah (UT) W1AW/7 W7CT
Vermont (VT) W1AW/1W1AW/1 
Virginia (VA) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Washington (WA) K7QQK7RLW1AW/7
West Virginia (WV) W1AW/8 W1AW/8
Wisconsin (WI) W1AW/9W1AW/9K9QVB/9
Wyoming (WY) W1AW/7W1AW/7W1AW/7

W1AW/1 ME

明日で終わってしまうので、RTTYで何とかと、探してやっと14Mhzで見つけました。 21Z位から聞いていましたが22Z位にならないと聞こえませんでした。 そのまま、朝食と出勤の準備をしながら、ワッチして、23Z頃にやっとこさ呼ぶことができ、QSOが出来ました。 OPL局も呼んで居ましたので、かなわないと思ってましたが、ちょっとスプリットの周波数が違ったので無事出勤前に出来ました。

ところで、2週間前のAR、KSがLoTwにアップロードされないのは何故ですかね? 

昨日、土佐さんからStepIR来年の1月から値上げする予定、というメールをもらいました。 20%も為替が動くとやむを得ないですね。 来年2月を予定していますが、ちょっと早食いは、、、。 悔しいねー。

FaceBookのFRSに、「6300が届いたよー」というJAから(JP1HUJ)の書き込みを見つけました。 やっと、お仲間の存在が見つかりましたけど、どういう人かは知りませんし、どうやって設備として届出、申請するのかは?? TSS?

JA2XCR丸尾さんから、「ADCのダイナミックレンジを超えたらどうなるか?」という質問を頂き、ローカル局で調べるのは相手の波質の問題もあるので、横のK3をダミーに繋いで調べてみようと思ってやって見ましたが、斎藤電気で買ってきた「ダミーロード素子」はしっかりしていて100W突っ込んでも-40dBm位にしかなりませんでした。 しようが無いので週末にでもダイポール作って実験してみることにします。 15dBm位でADCが壊れる事は確認されているみたいなので、流石に直結はしたくありません(万が一、ってことあるし)。 どの位突っ込めば0dBm位まで行くのかな? 数ワットで良ければ助かりますが、、、。 
-115dBm位のフロアーになっているので、14bitで94dB位が上限だとすると、-19dBm位が閾値かな?だと、-10dBm, -5dBm 位の信号に対してどんな挙動をするのか、、、。  ただ、フィールドデイ等で、200mも離れれば同一バンドでも問題なく運用できた、と言う話もあるので? ま、取り敢えず実験!








2014年12月5日金曜日

USPS delivery

Elecraftに注文して、直ぐに発送12月2日には成田に到着を確認。3日の夜には成田で通関。 ここまではUSPSのWEBでフォロー出来ましたが、その後無しの礫、、、。
昨日、帰宅したらJPから事務何チャラ便が来ていたので、中を見たら関税(輸入消費税)の申告についてのJPへの権限移譲の承諾書と消費の説明(用途など)、金額(税金の計算の為)等を記入の上で返送するようになっていたので、今朝投函。  現在、14時30分ですが、この時点で何の連絡もないので、多分税金の支払い(銀行のATMなので、銀行のOFFの時間は振り込みは無いですよね)は月曜日になってしまうので、配送は月曜日以降、、、、。
メールで連絡するように書いておいたけど連絡は無いなー。 JPだからメールはきっと天敵なんだ、、、。会社のFAX番号書いておけばよかった、、、。

そう言えば、Flex6500の時は会社からFAXと電話で処理しました。これは修理に出した戻りだったのですが、戻すときに輸出許可を取っていなかったので、輸入消費税を二重取りされ、かなり電話でブー垂れた覚えがあります。

結局は、10日前後掛かる計算になるが、もっとも長い道のりが成田から自宅まで。 うーん、これは自分で海外旅行しても同じかな、、、、。

20万円以上の物は輸入消費税(電子機器なので関税は無い)を取られ時間が掛かりますね。 で、PixelLoopのアンテナをHROに注文してしまいました(これは6万円位だから、早く来るとは思いますが、、、)。

今月は、性懲りもなくちょっと多めに趣味にお金を使ってしまった、、、。

8日月曜日にJPから「個人使用ですか?」と間の抜けた電話があり、9日にどうも発送になり、10日に不在通知が入っており、受け取りは12月13日ですね。  輸入関税は13100円とあるので 13100÷0.08=163,750 で計算されています。 という事は申告書に23万と書いたので7掛けで輸入消費税が掛けられています。 そんなもんだったかな?  フルに2週間かかりました。
先ほど郵便局で受け取り、自宅へ持ち帰り。








2014年12月1日月曜日

Flex6700の評価リポート

受信性能に関しては色々新しい数値が加わっており、対象とする受信機の数値も併記して貰わないとこのままではちょっと良いのか、悪いのか分からないです。 送信の方は、信号のクリーン度合とか、良いようです(ま、発信機が一つしかないので、その発信機の信号のクリーン度合に依存するので、2つ、3つoscillatorのある今までの送信機と比べるのは可哀想かもしれませんが)。
受信性能の諸元については少し勉強をしないと、、、

FYI... http://www.ab4oj.com/sdr/flex/6700rev1_38_notes.pdf

SmartSDR v1.4 12月末?

先月のFlexInsiderでGerald(President)がv1.4についてはbug出しに時間が掛かっているので一カ月程度出荷が遅れる、というコメントをしていたのでThanksGivingだBlackFridayだと憶測で盛り上がったが、結局N5AC Steveのコメントで、「できれば年末までに」でピリオド。
新機能の部分については既に実装は終わっているようですが、今までスピーカ出力は本体からしか出せなかったのを、Lan経由でPCのスピーカからも出来るようになっているようで、これがちょっと足を引っ張っているみたいです。  DAX(digital audio exchange)が既にLan上にあるので、これとは別にマイク、スピーカをPC上に持って来ると言う話は、ユーザにとっても設定がややこしそうです。(これが出来ないとリモートオペレーションが出来たことになりませんので、、、、。 CWについては1.3.8でCWXが曲がりなりにもサポートされていますー十分な機能か否かは議論のあるところですが。 DigitalはDAX経由なので既にできています)。

ま、12月末でも特に支障は無いので、ゆっくり待ちましょう。 それよりもNB,NFの性能が不十分なのを何とかして欲しいのですが、これはv1.5に切り分けられましたので、来年の4月以降でしょうか、、、。 V1.Xについては無償アップデートなので、持ち出しはありませんので、一安心。 
pre-distortion等の機能はどうなるのかな?

コンテストを真面目にやる気力は無いので、2日間チラチラ覗きながらChallengeに貢献しそうな処を呼んではいましたが、コンテストの0インは相手がローカルの呼び出しに消されてしまうので疲れますねー。 日曜日の朝14MhzにW1AW/3が何を間違ったか出ていましたが、酷い団子でした。 朝食をして戻ってきたら、まだ出ていたので呼んだら、今度は一発。 自分の背丈を考えて呼ぶタイミングを調整しないと、、、。


2014年11月28日金曜日

あ、にきびだらけになっている!週末は期待出来るかな?

ちょっと見ないうちに、高校入りたての学生のにきび面みたいになっている。
SNも170.
週末のCQ WW CWは期待出来るかな?

黒点

今朝のお勤め、、、

昨日帰宅してSpot覗いてみたらVU4KVが18Mhzで出ているので聞いてみるとEUとやっているがCQも出していたので呼んだら1発回答! これで、一応14Mhzから28Mhzまで全バンド(ここから可能な)QSO。 だいぶ長いことQRVしているからだろう、比較的簡単に出来るみたい。

今朝もLA、DEを求めて高いバンドをワッチするもCWやRTTYには居ない、、、。 感謝祭だから無理かな?と思っていたら18MhzPhにW1AW/5がPhで、、、。 取り敢えずQSO。 LAはCWが欲しいんでーす。   W1AW/3は見当たらず、、、。 代わり(?)にHC2RAT/8を28MhzPhでQSO。

50Mhz用のリニアにKPA500を注文したが(一度購入、使わないと思ってヤフーで売却しちゃったんだよねー。おバカさんで-す)、USPSもアップデートなし! これも感謝祭の影響?

SmartSDRのv1.4も明言はされていないが、11月末期待なので、ThanksGivingかBlackFridayかとワクワクしているが、これも音沙汰なし。 尤も、今またInsightなんて出したら遅れることの説明なので、取り敢えずは「便りが無いのは良い便り」と信じて週末を待つことにします。 
で、F1B/G1BなどAFSP、BPSKなど関連の変更申請もして、第一装置をお蔵入りにしなくては、、、。FreeDVって電波形式は何だろう? F1B?

来年1QにKWの申請、認可を画策中、、、。


Worked Date/Time Band Mode Freq QSL


HC2RAT/8 2014-11-27 21:40:54 10M SSB 28.39200


W1AW/5 2014-11-27 21:37:07 17M SSB 18.12600


VU4KV 2014-11-27 09:43:27 17M SSB 18.14500

アンテナ切り替えの自動化 (続き)

 調子よく動いていると思っていたら、インジケータのLEDが次々と点かなくなってゆく、、、。 不精して、出力端子(14Vのon/off)にLEDを直列抵抗と入れていたのですが、これではダメっぽい。 LEDが死んでいる。 では、という事でFETのスイッチを入れて、ゲート電圧で検出して...