2013年5月16日木曜日

Z81B - 今日の朝のお勤め

SN140台の割には信号が弱くて、この2-3日は朝の収穫は良くありませんが。

今朝は14Mhz PhのZ81B(5up)がすんなり出来てしまいました。
18Mhz CWでCT1EWXが強く入っていたので、何気なく呼んだら、これが手こずって、559だって、、、。 
21Mhz CW のSX5KLは弱くてしばらく様子見でしたが、信号強くなって来て少し呼んだ所でQRT。

CE6/UA4WHXって何で弱いんだろう、、、。 聞こえなかった。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...