2013年5月10日金曜日

A61Q

今朝も5時くらいから聞いていたが、あまり心躍るようない状況では無かった。 ただ、7時過ぎになってA61Q(18Mhz, CW)が「ウッソだろ!」という強さで入っていてQSO。
SSN112でなんかぱっとしないようで、時々ハッとするような開け方をするから気が抜けないです。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...