うー、どこかでPhが欲しかったですが天候不良で撤収!!
ま、17,24MhzのCWで出来ているから、また10年後のお楽しみで諦め、、、、。
ま、17,24MhzのCWで出来ているから、また10年後のお楽しみで諦め、、、、。
元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...
0 件のコメント:
コメントを投稿