2014年4月7日月曜日

10mコンディションがいい

SNが170辺りになり、またコンディションが上がってきた。 VK9MTがSNの底での運用だったのは残念。 で、例により6時頃から10mを聞いていたが、5J0XとFM5WDがCWで出来た。5J0Xは最初QSBが酷くて聞き取りにくかったが6時半くらいからはかなり強く聞こえていた。 その下の方で、強いシグナルでFM5WDが出ていた。

10m、12mでもう少しWIをやりたい!

あれ、期待していたのに120辺りに落っこちちゃった。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...