2016年3月30日水曜日

VK0EK

10Z過ぎに部屋に来てみたら10mのSSBで入感している。
この時間帯はやはりインバータノイズが酷くて聞きずらい。 しかし、輪をかけて馬鹿どもが相手が周波数を指示しているにも拘らずゼロインして呼ぶ。 敢えて、確認したコールサインを掲げておく。 
JA1GLM, JK1EBA, JJ1BEA, これ以外にも多数!!
ついでに15mのRTTYでもJG3RWX。なんで送信する前に周りの状況を確認しないの?

もう少し全体の雰囲気とか風を読んでパイルに参加してほしい。

胸糞悪いので、今日はやめ。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...