2016年2月7日日曜日

VP8SGI on 15m CW

今朝は00Z位からなのかな?15mのCWでJAとやっていましたね。 0030Z位に聞いて、パイルも酷いので犬の散歩に出かけて、帰って来て01Z位に聞いてみたらもう聞こえませんでした。 残念! 明日もありかな? アンテナの向きが?? NWで強かったような気がするのですが、、、。

取りあえず、Newで無くなったので「まー、出来れば、、、」と余裕をかましているので、出来ないでしょうね、、、。

> DX-news のUpdate情報見ると、またStormで打ち切りになるかも?

> あー、やっぱり終わってしまった




0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...