2014年2月3日月曜日

GVーMVP・XZ3が動かなくなる原因

が分かった!
SmartSDRのDAX関連を入れると動かなくなる! 何で、オーディオ関連で罰になるの?
ショウガナイなー。 対策は分からずだし、IO-DATAも自分でソフト書いている分けじゃないだろうから対応も出来ないだろうなー。
書斎用に小さなテレビを一台買うことにしよう。 PCと兼用はちょっと使い難いしー。 会社の廃棄PCに入れてもいいかー、明日探してみよう。


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...