2013年11月21日木曜日

FS/K9EL,,,,

今朝の12mで06:20位からFS/K9ELが聞こえていたが、ここでは殆どキャロラインの馬車を人混みの後ろの方から観るような状態で、弱くてダメ。  結構な数のJAが0インでやっていたが、かなりスムースにQSOが出来ていた。  この高さだと、上を通り過ぎてゆくんだろうなー、、、。

10mもJ88などが出ていたみたい。

もう少しコンディションが上がってくれないと難しいなー。


0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...