2013年6月28日金曜日

SU9VB

今朝もコンディションはあまり良くないのか、地方都市の平日日中の繁華街状態(意味不明?)。
ただ、Vlad SU9VBが17M CWで結構強く入って来ていて頻繁にCQを出しているが、取り立てて呼ぶ局も居ない、、、。 で、呼んでみると一発で応答があった。  SSNが低いので最初から諦めてアクティビティが低いのか、大概2,3回呼べば応答があるのは嬉しい様な、寂しい様な、、、。

どのバンドでも、カリブは聞こえないよー! ヤッホー!!  15MでPJ5/K3TRMがDXSpotにはありましたが、影(呼ぶ局)も聞こえませんでした。





0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...