昨日は福井から帰ってきて、家を出る前に壊れたPCの再構成をしながらバンドを聞いていたが、28Mhzから21Mhz位までの高いバンドが良かった。 ここでも23時頃まで 7Q7FOCが聞こえていたし、24MhzではA45何チャラがしきりにCQ出していたが、11時過ぎには誰も呼ばなかったのか、消えてしまった。 PCに忙しく(ログも無いので)、PCの復帰に集中して無線には手が出せなかった。
あまり期待はしてなかったが、同じ穴のムジナを求めて夕方ワッチしてみた。 28Mhzで5W1SAのRTTYが強く入っていたので、200Hz程offで呼んで一発応答! 今日もいいのかな、と期待したが、その後は、おー、何も聞こえないぜ、、。 あ、12ZでもA92IO が聞こえている。 開けてはいる、という事は夏型のコンディション?
昨日の7Q7FOCはやっておけば良かった! 反省、、、。
原因不明でまた、NvidiaのXorgが上手く起動しない、、、。 2週間ほど前に同じような事を書いているが、進歩していないなー、、。
こんなlogでは何の足しにもならんぞ!
: : : :
(II) Initializing built-in extension COMPOSITE
(II) Initializing built-in extension DAMAGE
(II) Initializing extension GLX
Fatal server error:
failed to create root window
Please consult the The X.Org Foundation support
at http://wiki.x.org
for help.
Please also check the log file at "/var/log/Xorg.0.log" for additional information.
暫くコンディションは悪くてよし、の状態、、、。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Windows11 upgrade 続々続編
取り合えず、突然死は無くなって、何とか安定に動いていますが、音が酷いのは治らない! やむを得ないので Sound Blaster Audigy FXをインストールしてみました(Creative AppはAudigyを検出してくれないみたいなので、 ドライバーをマニュアルでダウン...
-
銅パイプを使ったバリコンを制作してきましたが、間に噛ます誘電体の信頼性から、PTFE位しかなく、大きさが小さくならない、重量もそれなり、可動部が片側の端子となる(駆動距離分の配線処理)等から、4~5KV程度の耐圧の150pF位が自作の限界で、制作コストも安くなく、ジャンクの真空バ...
-
FT8でのDXが結構普及してきて、信号強度の交換は自動でやってくれるので、-XXdBというのをあまり気にしていない人も居るかと思いますが、やはりー(マイナス)って付くと気になります。 また、コンディションを予測する場合、どの位の信号レベルであればCWでの交信も可能かの判断の材料...
-
全長24mのデルタループとSCG-235の組み合わせは、それなりに活躍してくれて、4月からの6カ月で、それでも180カントリー位貢献してくれましたが、やはり指向性アンテナで無いと受信はかなり苦しいので、隣家の上空侵犯をしないサイズのアンテナを色々探して、最終的にHex Bea...
0 件のコメント:
コメントを投稿