2009年5月4日月曜日

故郷村の田植え??

近くの寺家町のふるさと村に散歩がてら行ってみました。 連休ー>田植え、という先入観があるので、「田植え」しているかな?とも思い行ったのですが、まだ一部で耕起している程度で、「6月田植え」のようです。 ひょっとして中苗の手植え?
ちいさなゆりがいっぱい咲いていました。 鳴子ゆり? ちょっとちがうなー、、、。 稚児百合でもないし、、、。





天気の良い、気持ちの良い連休中日で、親子連れやお年寄りの散歩が目立ちました。

近くの「子供の国」の車の混雑は、相変わらずすさまじい!!

0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...