2015年3月26日木曜日

今朝は変なノイズで、、、

ご近所さんのノイズはアンテナを上げると結構逃げられるような気がしていましたが、今朝のノイズは逃げられませんでした。 全面では無く、周波数特性を持っているように見えますが、何なんでしょう? 朝から天気が良いので、どっかの太陽電池のインバータ? コンディションは、あんまり良くありませんねー。 K0IDXがRTTYで出ていたようですが、聞こえなかった。ND!!

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...