2007年3月21日水曜日

JBoss seam 1.2.0PATCH1 seam-gen

seam-gen で自動生成されたWebアプリで、Searchの窓に日本語を入れると、エラーが出る。
debugページで見ると Exception during request processing: org.postgresql.util.PSQLException: ERROR: invalid multibyte character for locale と出てくる。 

これって、PostgreSQLの所為?それともseam-genの生成したアプリの所為?
PostgreSQLの中はUTF8な世界になっているはずですが、PGCLIENTENCODINGでクライアントの文字コードを変換してくれるので(これは殺してあるはずですが)、ひょっとするとこの所為なのかな?

MySQLとかでは問題ないのだろうか?

取り敢えず、PostgreSQLのMLで聞いてみようかな?
(野上さん、皆川さん、もしPostgreSQLの所為だったらごめんなさい、、、)

1 件のコメント:

YamadaTs さんのコメント...

これはpostgresqlの初期化(initdb)のエラーでした。initdb --no-locale -EUTF8とでもして、localeを殺しておかないと駄目なんです。
でも、まだ日本語での検索がうまくゆきません。(こっちは、純粋にseam-genの吐いたソースの問題ですが、まだ解決していません)

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...