2017年5月23日火曜日

E31A 40m CW

JT65でEU稼ぎの合間に昨日バンドの下限で出ていたのが聞こえたが、ジャムが酷くて了解度が悪く諦めていました。 今朝もまたEU稼ぎでJT65のワッチをしながらバンドの下限を聞いていたら、7001辺りに出てきましたが、今日はJamも6Mhz台に居て7Mhzまでは侵入してきておらず、クリアに聞こえましたので、何とかQSO出来ました。


0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...