2017年3月15日水曜日

TU7C

今朝は20m で22Z位にTU7CのRTTYで凄いパイルになっているのを見つけました。 (30mの5U5Rを探していたのですが、、、) で、これがLPでないし、SPでもない。 どうもNNE位の処が最も強い。 確かにWとJAが入り混じってQSOしています。  「これは無理かなー」と思いつつ、呼んでみましたが30分ほどで無事QSOすることが出来ました。  朝風呂に入り、朝食をし、テレ朝の羽鳥さんを00Z位まで見て、部屋に戻ってくると、まだ居ますね~。 やはりNNNE位の方向から、22Z台より強い様な勢いで入ってきてWとやっています。 やはりJAとWが混じり合いながらQSOしています。 SN=0, SFI=69でもうすこし悪いかと思っていましたが、、、。

0 件のコメント:

RM Noise

最近Galaxyの携帯のCMで風のノイズ除去をしているシーンが気になっていて、「AIで処理すれば、ノイズ除去性能は上がるのでは?」なんて思いながら、 AIのopen source?の Hagging face をブラブラしていましたら、何故かFacebookで RM noize ...