2017年3月1日水曜日

部屋の模様替え、、、

コンディションもパッとしないので、昨日からまたまた模様替え。 
部屋の窓が東と南に向いているので、画面のグレアを防げる位置に机を配置するのは中々難しく、結局は下の様に落ち着きました。 単純に移動できれば良いのですが、夫々を繋ぐケーブルの取り回しが変わるのでケーブルの取り換えなど、まる一日仕事でした。  アンテナの取り込み口から、リグまでほぼ一直線に配置することが出来たので、少しケーブルの引き回しを軽減できたかもしれません。  しかしテレビが背中になってしまいました。

最近は30mばかりですが、今朝は9X2AW(JT65)が出来ました! また、夕方にはVP8LP(RTTY)も出来ました。 ダイポールなのでパイルになる前に捕まえないと駄目ですが、ここのところは上々。  


0 件のコメント:

RM Noise

最近Galaxyの携帯のCMで風のノイズ除去をしているシーンが気になっていて、「AIで処理すれば、ノイズ除去性能は上がるのでは?」なんて思いながら、 AIのopen source?の Hagging face をブラブラしていましたら、何故かFacebookで RM noize ...