2015年8月24日月曜日

急に涼しくなったけど、21Mhzも秋かな?

いきなり涼しくなり(寒くなり?)ちょっと体が戸惑っていますが、夕食後取り留めもなく21Mhzを聞いていたら、EUやAF方面に久しぶりに開けているみたいですね。 JT65で9H1TN、CWで5R8SV,JT9で3B8IKと久しぶりに楽しめました。 1320ZにZD7FTが21Mhz PhでSpotされていますね。 WSJT-Xでみると21MhzはDL、OH、F等が13Z位にも結構聞こえています。  少々気が早いかもしれませんが、「もうすぐ秋ですねー、DXでもしませんかー」です。

さー、今日は布団かぶって暖かくして寝ます、、、。



0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...