2013年8月26日月曜日

FreeBSD current (10.0)

現在9.1で何不自由なく使えているが、currentで作ってしまったzfsを利用したかったので、コンディションも悪いしということで、週末にcurrentを実験(もちろん別のディスクで)。
gnome2の一部のアプリやopenjdk6がコンパイルできない等、ちょっと厄介な状況にあったので、さっさとgive up!  やはり、currentを通常使うOSにするのはちょっと無理がある、、、。



0 件のコメント:

RM Noise

最近Galaxyの携帯のCMで風のノイズ除去をしているシーンが気になっていて、「AIで処理すれば、ノイズ除去性能は上がるのでは?」なんて思いながら、 AIのopen source?の Hagging face をブラブラしていましたら、何故かFacebookで RM noize ...