2012年4月13日金曜日

Logger32をFreeBSDのVirtualBox-Win7で動かす

リグの前にラップトップ置くのも嫌なので、常時ONのCore i7マシン(FreeBSD-current)でVirtualBoxを走らせ、Win7を動かしその上でLogger32を走らせてみました。 USB->Serialもちゃんと動くし、IC-7700もWinKeyも制御出来ているので、机の周りを片付けてVirtualBoxからコントロールする事にします。 これで少し使い勝手が良くなるかもしれません。 全体にスペースの利用効率が悪いのです、単に縦積みするのが好きでないからかもしれませんが、、、。
QSOMapは64bitではうまく動かないので、VirtualBoxは32bitマシンにしています。 これで、DXCCの状況が地図上でビジュアルに見えるようになると、また熱が入ってしまうかも、、、。

VirtualBoxの上でIcomの出しているサーバソフトを動かして、マシンをリモートで動かす事も出来るかな? 今度やってみようと思います。

今日くらいにMFJ-994BRTが到着予定なので、週末は4:1バランとMFJ-994BRTをデルタループに付けてみて、どげなもんか確認の予定。 一応500Wまでは大丈夫そうなので、将来のQROの可能性を確認の予定。 しかし、土曜日はまた天気悪いみたいですね、、、。

0 件のコメント:

Windows11 upgrade 続々続編

 取り合えず、突然死は無くなって、何とか安定に動いていますが、音が酷いのは治らない! やむを得ないので Sound Blaster Audigy FXをインストールしてみました(Creative AppはAudigyを検出してくれないみたいなので、 ドライバーをマニュアルでダウン...