
6-7mにクランクダウンしていたとはいえ、金曜、土曜の強風は対候性試験みたいなもの。 日曜日に見たら全く異常無しで一安心。 夕方バンドワッチ。 ADN井原さんがcreta呼んでいたが此方は聞こえず(559っていっていたからなー)。 HZ1TTは土曜、日曜と24で聞こえるが、箸にも掛からない。
それでも、48 countryまで行った。 JAはまだない。
2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...
0 件のコメント:
コメントを投稿