2012年4月11日水曜日

9M0L - Spratly

自宅出る前にDXSpot見ても出ていなかったが、会社でチェックしたら18Mhzで出ている。 一日遅れの0000Zから始まっているという事かな?
幾つ位できるだろかな? 昔の1Sxxxはダメだそうだから、一つくらいはやっておかないと、、、。 
おっと、私はDon Millerのペディション追っかけていたCycle19以前の人ではありません。 Cycle20の人です。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...