2017年4月3日月曜日

30mじゃBelizeって珍しくないの?

2230Z位からJT9でV31AEがCQ出しているのに何故かJAは誰も呼ばない、、、。
呼んでみたら一発でGet!  His:-22, Mine: -20で QRZ.comを見るとIC746+1/4λVirticalみたいです。こちらはFlex6500 60W + Inverted V 20mH.
JT9とかJT65はこの程度でも結構できるので面白いですね。
CQばかり出しているので、Spotしておいてあげました。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...