2015年12月20日日曜日

P5/3Z9DX QRV!!

DX-worldに出ていたように、今日(12月20日)午前中からQRV始めたようで、21.222 + 5でWが呼んでいるのは聞こえましたが、ご本尊はほとんど聞こえない状況。  JA1BKが呼んでいましたが、QSOは出来なかったみたい。 その他JH1JGX、JH1ACAが呼んでいるのが聞こえましたがいずれもQSOは出来なかったようですね。  JAも何局かはQSOしたみたいですが、何しろ聞こえたり、聞こえなかったりで、はっきりは確認できませんでした。  JH1JGXなんて懐かしいコールを久しぶりに聞きました。
しかしここでは、ちょっと呼べる状態では無いので、「ま、夕方か、、、」ということでそのままにして庭仕事に、、、。
4時過ぎから再度挑戦しましたが、どうもご本尊が良く聞こえません。 と、思っていたら17時頃に不意に強くはっきり聞こえるようになりましたが、JH1AJTでお終い。 再び弱くなったのか、QRTしたのか、聞こえなくなってしまいました。
DX-worldのNew Updateによると、来年のQRVの為の試験QRVで、アンテナもヘナチョコのみたいなので、無理はしないことに、、、。  大過なく終了して、来年大サービスしてくれることを期待しすることにします。




0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...