2015年1月31日土曜日

産みの苦しみ? SSDRv1.4

当初の予定では11月の末が12月の末に、そしてさらに1月の末に延期され、期日が近づいたところで、更に期日を約束せずに延期したために、communityサイトは炎上状態。 現状ではオーディオ(受信、送信)はネットワーク経由では無く、ハードに直接入出力するようになっていますが、v1.4からはネットワーク経由でオーディオの入出力が出来るようになり、ネットワーク経由のリモート運用が可能になりますが、このオーディオをネットワークに乗っけることで、リファクタリングが必要になった(要するにアーキテクチャの変更)ために、バグ出しに時間を費やしているようです。
内部の構成が変わったので、v1.4というよりはv2.0にバージョン番号を上げた方が適切だと思うのですが、、、。 v2.0でリモートを!といってもauthentification (security)関係を足すだけですから、このv1.4の方がソフト的には変更が大きいはずなのですが、初期のアーキテクチャが期待通りで無かったことを認めたくないのですかね?
 Navassaがもうそろそろ始まりそうなので、暫くは出てこなくても結構ですが、cocos 位までにはバージョンアップして欲しいですね、、、。 FreeDVはv1.4からは外されてしまいましたが、FMは入っているみたいです。
K5SDR、Geraldの説明では「12月中旬には夫々のモジュールは完成しており、現在はそれぞれのモジュールの同期のチューニングと細かいバグ出しを行っている。 特に8プロセスが同期する必要が出てきて、これが難儀している」ということですが、ま、どこまで信用してよいのやら、、、。
当然の事として並列処理が複数動きますし、一部はPCとネットワーク経由で同期する必要がありますし、ネットワークは通常のLanでFirewire(PowerSDR)ではありませんから、ネットワーク負荷が大きい時にも正常に動いてくれないと具合悪いわけですし、結構大変であることは理解できますが、初期のアーキテクチャの設計段階でネットワークのトラフィックの影響を甘くみていた、ということですかね。

特に追加料金を取られるわけでもないので、あんまり文句言うつもりはないのですが、VHFとかで使っている人達はFMのサポートは当初から謳っているのに、とか文句タラタラ、、、。 NBとNFの方がまだ良くない(NBは近くに強い局が出たりすると信号が歪んで使えない)のですが、これは別にscience projectということで、v1.5になるようです(これも無償)ので、今年の後半くらいですかね、、、。

SNが180と上がって来て、「Navassaさん、いらっしゃい」状態で、28Mhzもアクティビティが上がっていますね。 1972年のナバッサがあるのでNewではありませんが、どんな団子が出来るのか楽しみではありますーどっかで会社

サボらないとダメかな?


2015年1月28日水曜日

黒点予報

今週の頭からまた増え始めましたね。 
まるで、Navassaの為に特別サービスしてくれているみたい、と思うのは私だけ?
ところでこの2,3日太陽の画像に細かいドットが現れているのは何ですか? レンズが汚れているわけでもないのでしょうけど、、、。

黒点

2015年1月25日日曜日

EP6T

金曜日に会社休みを取って17Mhzと24MhzのCWが出来ました。 24Mhzはビックリするくらい強かったです。 土曜は時間が無かったので、24Mhzに出ているのは確認しましたが、、、。 日曜日にちらっと覗いたら21MhzのCWでJAを連発していたので、出来るかと思いましたが、ダメ。 夕食後14MhzのCWに出ているのに気が付いてこちらはGet。
一応3バンド出来たし、Cfmしているのは1970年!の28Mhz Ph(EP2FB)なので、後は21Mhzですが、ここは猛者が多くて中々、、、。

しかし、翌日にはLoTwに上がっているのはありがたい!

「今日でお終い」なんですね、、、1月26日。 「Lowバンドのアンテナの撤去始めまーす」って出ています。 「ご苦労様でした」

2015年1月22日木曜日

JARLって

コールサイン毎に入会しなければならないの?
1のコールのカードを印刷していて気がついてしまった。 1のコールで会員じゃないんだ!ビューロー使えない!
そういえば、カードの転送業務(ビューロー)止めるとか言っていたのはどうなっているだろう?

会社勤めしていると、勤務時間外までこの類の政治的な話には関わりたくないと思うので、全く関知していませんが、どなたかその後のビューローの話教えてください。

EP6T

DXSpot見てもJAからのリポートもなく、ワッチしてもほとんど聞こえていませんでしたが、今日は午後にSpotで18Mhzや24MhzでJAのリポートが上がってますね、、、。
明日は「風邪」ひいちゃうかな?

EPはパーレビ政権崩壊前の米国人の局とのQSOしかないのです、、、。5Aも同じだなー、今は亡きカダフィ大佐が政権を奪取する一週間ほど前に何日もワッチして癖を掴んで(パイルが嫌いで数局やると直ぐにQSYして自分はCQ出さないで、出ている局を呼ぶ)やっとQSO出来た、その1局だけ、、、。

> 金曜日の午後に18Mhzと24MhzのCWでQSOしました。 24Mhzはとっても強かったです。 で、日曜日の朝にはLoTwにアップされていました。 久しぶりに、Challenge(w/ LoTw)が増えました。

2015年1月20日火曜日

Direct Sampling のSDRのNoise floor

パナアダプターとスライス(送受信している周波数と指定したバンド幅)でノイズレベルが違うのは何故?って言う質問の答えですが、中々興味深い。 ソフトがイッパイ仕事しているんですよねー、ご苦労さん。


早くv1.4来ないかな、、、。 コンディションも悪くて暇なんですが、、、 Navassaまでには来てほしい。 ま、Navassaは一応大昔のがあるからいいけど、その後のCocosとかSouthGeorgiaとかはやっておきたいです。 今年は秋のHeardやBouvetも含めて、私の為の年みたい、なんて思ってます。

2015年1月19日月曜日

Adaptive Predistortion

の話がまたぶり返して(感情的な書き込みがあった所為か)FRSのGeraldが立ち位置について説明した。 リクエストが多くなく、優先順位が高くなかったので暫くは実装予定はないが、機能的にはリニアを含めたループを想定しても十分に対応できるーソフトを書くだけ。

ということで、いろいろこの件についての書き込みの中から参考になりそうな記事
tangentの処理って時間が掛かるの?だったらLookup Tableで処理することになるのかな?
再来年くらいには実装して貰えると思うけど、取り敢えず自分の波が綺麗になっても、ご近所の波が綺麗になる分けじゃないので、、、。 30dB近い改善(3rd IMD)が報告されていますが、これも正しくリニアを動作させることが条件だから、実際に普及して、どれだけ波の綺麗になる局が現れるのかは、甚だ疑問、、、。

EP6Tは 聞こえないよ!
2年分(2013/2014)のQSLを印刷。 一部Buroに郵送した。 考えてみたら関東の固定局の分はJARLに入会していないからBuro使えないわけね? また、新規に入会しなければならないのかな?一人で幾つもコール持っている人ってどうしているんでしょうか?(そんな人は居ない?)



2015年1月15日木曜日

世の中には変な奴がいるもんだ、、、

FCCが罰金刑を言い渡したと言う話、、、。
こういう人たちはいったい何が面白いんだろうねー。
1万ドルとか2万ドルとかの罰金を言い渡されたり、「俺知らない!」って裁判やったりして、お金はとってもかかると思うのだけれど、、、。




2015年1月12日月曜日

SNが高い割にはコンディション良くないですねー。

この3連休は、特にすることもなくボケーと聞いていましたが、アクティビティが低いのか、コンディションが悪いのか、大したところも聞こえていませんでしたね。
で、古いQSLカードの入れ物を無印のPPのケースに替えるため(それまで、親父が飲んでいたオールドの木箱ー6本入ったのかな)、買い物に行き、午後からはQSLカードの整理をしながらサッカー観ていました。 
ログが見つからないQSLカードが200枚ほどありましたが、これは今となってはどうしようもありません。 ログ(Logger32)にQSL receivedのチェックがあることを確認しながら、頭のアルファベットで並べて入れることにしました。 
消滅のGerman Democratic Republicのカードを探す必要もあったのですが、何とKingman Reefが出てきました!! 7MhzCWでKP6KR 1974, July 1 になっていました。 見落としていましたので、これで+1になりました。 環境規制で今では珍なので嬉しいかぎりです。
ざっと見ると3.5Mhz CWでPuerto Ricoとかがあったり、昔は結構真面目にやっていたいんだなー、と感慨深いものがありました。

2015年1月6日火曜日

TriplePlay WAS

1月3,4日のRTTY Roudup終了時点で141になり、あと9つ! 6か月でここまで出来たのはW1AWのお蔭ではあります。 (もう1年やって欲しいなー)
LAやKSはそのうち出来るでしょうが、VT、NDはW1AW/?で出来ていないのが堪えます。 NBって何で出来ないんだろう? 凄ーい田舎?


US State CW Phone Digital
Alabama (AL) K4ABW1AW/4AG4W
Alaska (AK) W1AW/KL7W1AW/KL7W1AW/KL7
Arizona (AZ) W1AW/7W7ZRK8IA
Arkansas (AR) W1AW/5W1AW/5KD5J
California (CA) K1GIAA6PWN2NS
Colorado (CO) K0AVW1AW/0W1AW/0
Connecticut (CT) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
Delaware (DE) W1AW/3W1AW/3W1AW/3
Florida (FL) W1AW/4W1AW/4K4ADR
Georgia (GA) NQ4IKC4TVZW4DXX
Hawaii (HI) W1AW/KH6KH7YKH7XX
Idaho (ID) W1AW/7W1AW/7K7TQ
Illinois (IL) K9CTK9CTW1AW/9
Indiana (IN) W1AW/9W1AW/9KE9I
Iowa (IA) W0EWDW1AW/0NT0F
Kansas (KS) W1AW/0 W1AW/0
Kentucky (KY) W1AW/4W1AW/4N4QS
Louisiana (LA)  W1AW/5AA5AU
Maine (ME) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
Maryland (MD) W1AW/3W1AW/3W1AW/3
Massachusetts (MA) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
Michigan (MI) W1AW/8W1AW/8AA8R
Minnesota (MN) W1AW/0KB0EOW1AW/0
Mississippi (MS) W1AW/5W1AW/5W1AW/5
Missouri (MO) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Montana (MT) N9RVN9RVN3RC
Nebraska (NE) K0HA  
Nevada (NV) KS7AAKS7AAW7RN
New Hampshire (NH) W1AW/1KC1XXW1AW/1
New Jersey (NJ) W1AW/2W1AW/2K2MK
New Mexico (NM) W1AW/5N2ICW1AW/5
New York (NY) W2LKNW2KWA2ETU
North Carolina (NC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
North Dakota (ND) W1AW/0  
Ohio (OH) K1LTW1AW/8W1AW/8
Oklahoma (OK) W1AW/5W1AW/5W1AW/5
Oregon (OR) W1AW/7W1AW/7W1AW/7
Pennsylvania (PA) W1AW/3K3LRNJ3I
Rhode Island (RI) W1AW/1W1AW/1W1AW/1
South Carolina (SC) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
South Dakota (SD) W1AW/0W1AW/0W1AW/0
Tennessee (TN) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Texas (TX) K5TRW1AW/5W1AW/5
Utah (UT) W1AW/7 W7CT
Vermont (VT) W1AW/1W1AW/1 
Virginia (VA) W1AW/4W1AW/4W1AW/4
Washington (WA) K7QQK7RLW1AW/7
West Virginia (WV) W1AW/8 W1AW/8
Wisconsin (WI) W1AW/9W1AW/9K9QVB/9
Wyoming (WY) W1AW/7W1AW/7W1AW/7

Windows11 upgrade 続々続編

 取り合えず、突然死は無くなって、何とか安定に動いていますが、音が酷いのは治らない! やむを得ないので Sound Blaster Audigy FXをインストールしてみました(Creative AppはAudigyを検出してくれないみたいなので、 ドライバーをマニュアルでダウン...