2014年6月16日月曜日

何チャラ記念局が、、、

多いですね。
昨晩はCR2WRTC(18Mhz RTTY 記念局?)、今朝は HO100CANAL(18Mhz RTTY), PY22XB(24Mhz CW)が出来ました。 
5T0JL(21Mhz?)が聞こえたけど、、、。 JAの何方か折角出来ているのにName?って返ってきた時にはもうどっかに行ってしまったのか、CWが分からないのか、返答なし。 どうなるのかな?不成立? BW 50HzにしてAPF掛けて何とか聞き取れる程度の信号でQSBも結構大きかったので、2-3回呼んでみたけど、結局は諦め。

SNの割には、、、、。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...