2014年6月16日月曜日

何チャラ記念局が、、、

多いですね。
昨晩はCR2WRTC(18Mhz RTTY 記念局?)、今朝は HO100CANAL(18Mhz RTTY), PY22XB(24Mhz CW)が出来ました。 
5T0JL(21Mhz?)が聞こえたけど、、、。 JAの何方か折角出来ているのにName?って返ってきた時にはもうどっかに行ってしまったのか、CWが分からないのか、返答なし。 どうなるのかな?不成立? BW 50HzにしてAPF掛けて何とか聞き取れる程度の信号でQSBも結構大きかったので、2-3回呼んでみたけど、結局は諦め。

SNの割には、、、、。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...