2022年3月24日木曜日

CMCの効果は?

LowBandのノイズ源が分からないので、対策としてCMCをダイポールの給電部に付けたら?ということで、CMCの制作をしていたわけですが、今日は久しぶりに天候良好で温かいので、給電部に取り付けてみました。 

同じ日に、取り付け、外して比較ができれば良いのですが、イチイチタワーの上下をしなければならないので、以前に観察記録していた物との比較で検討してみました。

LowBand w/o CMC
LowBand w/ CMC

贔屓目に見て3dB位の改善はあるのかな? 80mで目視平均的なところが-100dBm前後になっているのは、少し心強いかも、、、。

取り敢えず、夕方辺りからワッチして、様子を見ることにします。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...