2019年1月25日金曜日

やっと到着、5BDXCC(8BDXCC)

昨年の7月31日にメールでリクエストしていた5BDXCC(8BDXCC)がようやく到着しました。 今までのウォルナットの台にセラミック(っぽい?)世界地図、というデザインから、左のようなデザインに変わりましたが、素材も全部アクリルになりました。 構造はWAS Tripple Playで頂いたPlaqueと同じですね。 時代の流れでしょうが、なんかあのウォルナットベースのPlaqueの方が良かったような、、、。 きっと5BWASも、同じデザイン・素材になるんでしょうね~。
> ChallengeのPlaqueも同じアクリル製になったんですねー。


0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...