2016年10月26日水曜日

9G5AM

SNが17で全体に静かですが、9G5AMだけはLPで強力に入っています。  JAのパイルが凄い!
この後、08Z頃に17m CWでもLPで入ってきていました。 こちらはちょっと弱かったですが、何とかQSO


2016年10月22日土曜日

今朝のTL0A

2130Z位の 20m CWのTL0Aですが、今日は非常の強いですねー。 SN16、SFIは77になっていますが、、、。 17mがどうしてあんなに弱いんだろう?
> おー、朝食を終えて聞いてみたら相変わらず強力に入感してJA相手にQSOしています。0008Z現在。 


2016年10月21日金曜日

朝の20m TL0A, S9YY

久しぶりに朝(21Z)の20mをスイープしてみましたが、TL0AとS9YYが聞こえていました(SPです)。 しかし、この時間帯はWとやっているでしょうから、JAからも呼んでいたみたいですが、大変だろうなー。 しかし、他はなにも聞こえていませんでした。

2016年10月19日水曜日

TL0A


昨日からQRVしていましたが40mでのQRVだったので、「まー、20mで気楽に待っているか?」と思いながら20mで待ち受けていましたが、案の定04Z位に14025Khzにスポットされていました。 聞いてみるが聞こえず!! LP/SP?  EUが呼んでいるみたいですが、LPに振ってみたら05Z位に微かに聞こえるようになってきました。 呼んでみるもEUばかり、、、。 しばらく様子を見ていると、06Z位になって安定に強く聞こえてJAともQSOしています。 早速3Khz up で何回か呼んでみると(前のJAがここだったようなので) 「お!返ってきた」 であっさりできてしまいました。  下は0620Z頃の20mの様子。
その後、15mで見つけましたがSPなのでEUの壁は厚い! 08-09Zと結構安定して聞こえていますが、EUの壁は厚く今日はGive up!  EUを突き破ってQSOしているJAの局は凄い! splitが10Khz以上は辛い!

> 今日も(10月20日)05Z位から15m CWをワッチしていたら出てきました。 10Khz,6Khzとsplit upで呼んでみるも手ごたえナシ。 EUのQRMに潰されるかな?と思いつつ1.67Khz upで呼んでみたら返ってきました。 下から上へ向かってスイープしているみたいですね。 17mでのスポットがあってJAからも呼んでいるみたいですがここでは聞こえていません。 17m,12mでも欲しいですねー。

2016年10月12日水曜日

S9YY

Low Bandにフォーカスしているみたいで、あまり高いバンドには出てきていないみたいですね。 昨日は23Z位に10MhzでJAとやっている様なDXSpotがあったので、00Z位にHexBeamで聞いてみましたら、聞こえました! それもきわめて強力に、、、。 「あー、アンテナを何とかしなければー、、、。」
で、夕方はSV2ASP/Aが出てこないか、ちょろちょろと聞いていましたが、流石に昨日14の後に7Mhzでスポットされているので、この日はありませんでした。 そのかわり、S9YYがRTTYで聞こえていました。 LPです。 EUのパイルで2upだ! ちょっと無理だろうなー、と思いながら1.9upや2.5upとしてみましたが、ダメ、、、。 しようが無いので、2upで x2を何回か繰り返していましたら、「あ、返ってきた!!」 奇跡的!!  
今朝clublogで確認してcfmできました!  14のCWでもやったのですが、JE1と取られてしまって、直せなかったので、もう一回やり直し、と思っていましたが、ま、これでテンション下がりました。 元々、昔の14,21MhzのPhがあるのでATNOではないので、18MhzでChallengeが一個増えだけですが、、。

10Mhzのコンディションが良さそうなので、昔のDeltaLoopの自作マウント使ってVダイポールでもあげようかな? アルミパイプ買いなおさなければならないし、同軸もいるし、CMフィルタもいるし、面倒だなー、と思案中。

今朝は28MhzCWでT31TとQSO。 これで、T31は一段落。 でも、今朝の28Mhzは弱ーい、、、。


>とっても申し訳ない間違いをしていました。T31TとしたつもりがC31となっていました。 Andoraは10mとWARCバンドがありません。 ご安心を、、、、。

2016年10月10日月曜日

SV2ASP/A

今日は20mのCWでSV2ASP/Aが06Z前からLPで聞こえていますが、物凄いパイルで15Khz位広がっています。 1時間ほどtryしましたが、流石に諦め、、、。  昨日も確か同じような時間に出ていました。  ATNOではないので、明日でもサラリーマンが居ない間に、、、。
DX worldによると手術をして、もうMtAthosには帰っているみたいですが、ホントに? 頭の手術(腫瘍の摘出?)で1か月くらい入っていたみたいですが、本物なんだろうか?  CWのスピードが24wpm位なのと、のんびり返ってくるのでまどろっこしいけど、坊さんだから仕方ないか、、、。 
0745Z時点でQRTしたようですね。 朝のお勤めかな?それとも朝ごはん?

しかし、相変わらずon freqでせいせい呼ぶおバカさんが多くて困りますねー。 呼ぶ前に、近辺を少しスイープして辺りの様子を見てから出てくるくらいの配慮はして欲しいものです。




2016年10月5日水曜日

電波利用電子申請届出システム Lite

どうも使い勝手が良くないシステムですが、申請書類を手書きしたり郵送する必要が無いので再開局以降は全てこのシステムを利用させていただいていますが、Firefoxでアクセスするとセキュリティエラーがでてアクセスできない(例外登録すればアクセスできますが)とか、最初から面倒。
で、最近JT9/JT65とAFSKを追加するために「附属装置の追加」を無線局の変更申請届として出しました。 
 最初、K3やFlex6500を追加するときの申請書を読み込んで、これに上書きして申請してしまったために、余分な添付書類(K3やFlex6500に関するもの)も送ってしまい、3日くらいして差し戻し、、、。 
 必要のない添付書類の添付を外して出し直し、2週間くらいで審査終了。 でも、メール連絡が来ないんですねー。

 あれ、免許状の返送用封筒送らないといけないのかな? と関東総合通信局に電話してみて、「免許状の記載内容に変更はないので、免許状の交付は必要ないのですが、、」と言ってみたら、「少々お待ちください。調べてみます」 で、「この電話で、交付の必要はないと、して処理します」との了解を頂く。  関東総合通信局には余分なゴミを作らせてしまい、申し訳なし。

 申請内容(受理内容)はshinsei_XXXXXX.zipでダウンロード出来ますが、申請書の部分はxmlファイルなので、申請書の書式にはならないんですよねー。 Liteの入力画面の画面コピーもA4に綺麗に収まらないし、申請書を印刷物として残しておきたい年寄りとしては、ここが難点。
何処かに、このxmlから印刷書式作ってくれるようなアプリ作ってくれている奇特な方はいらっしゃらないですかねー。 そんなに難しい事ではないと思いますが、自分でやるとなると億劫、、、。

 何かよく理解できてないのか、使い難いなー、、、。



Windows11 upgrade 続々続編

 取り合えず、突然死は無くなって、何とか安定に動いていますが、音が酷いのは治らない! やむを得ないので Sound Blaster Audigy FXをインストールしてみました(Creative AppはAudigyを検出してくれないみたいなので、 ドライバーをマニュアルでダウン...