2013年3月4日月曜日

TX5K Clipperton Is.

昨日位から本格QRVだったが、24のCWで強くは居るのを確認しただけで終わってしまった。 それ以外に28のCWと18のRTTYも聞こえていた。
今朝は、昨日の結果から6:30頃から24のCWを聞いていたが、案の定今日も結構強く入っていた。 ただこの時間帯はほぼW相手なので、暫くは様子見で、「腕力のある人早く終わってちょうだい」と朝食を済ます。 7:30過ぎからワッチ再開。信号は強くなってきたので、+1で呼び始め、7:40位だったかにやっと出来た。 出社後に会社からDXA確認。

SSNも119と上がっているので、他のバンド期待で明日か明後日に半休取ろうか思案中、、、。

DXA - Clipperton

あ、今日は「虫めがね」持ってくるのを忘れた。 仕事にならない! 

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...