早速、ワッチしてみると24Mhzと18MhzでT2GMが聞こえる。 24の方が強いがトットトツーの連呼で、可能性が低いので18Mhzに降りて0751zにQSO(CW)。 今までは同じ部屋で使っていたOnkyoのアンプが波を拾っていたが、無線を200Vに替えたので、全くIは無く快適にオペレーション出来る。
作業の反省;
- リグの後ろ回りとPCの配線は覚えているようで覚えてない。昔事務所の移動でやったようなカラータグを準備しておいた方が作業がスムース。
- USB<->RS232C等のプログラムが動いているためか、USBポートの位置を間違えたら、認識してくれなくて苦労した。->
- 全部屋にLanのポートを作ってあり、接続されているつもりだったが、ここは繋がってなかった! おまけにLanケーブルもオカシイ。 新品に替えて、配電盤の接続を再度確認で、何とか復帰したが、これも準備不足。
- 規格の違う机をL字に並べて使っているので、低い方の机の高さ調整は意外と面倒(使わないQSL用の白紙を重ねて調整)
- 什器等はサイズを予め計っておいたつもりだったが、最初、8cm長くて収まらない物が出てきて、急遽計画変更、左右を入れ替えて何とか解決。 準備が足りない!
- 8畳では十分な広さとは言えない。今度シャック作るときは、最小16畳。