2012年5月28日月曜日

WPX Contest に参加

土曜日からのWPX Contest CW久しぶりの参加。 昨年の10月からでDXCCは110になった。  PW0Fとか思いもかけない所が出来たが、コンディションは良くなかった。 3V8、D3AA、D2、6O3Aなど苦手とする方面はことごとく弱くて手が出なかった。 しかし、月曜の朝に3つ程追加出来たのはうれしかった。 早起きは3文の得、である。

DDXCCをどこまで伸ばせるのか、出来れば完成を!と思っての参加でしたが、これって意外と難しいですね。 やっと、82。 あと、18もありま す。 YBのJava以外の島2つ、中国東北等、簡単に出来ると思っていたのが大きな間違いでした。 この調子だと未完に終わるかも、、、。
しかし、もう歳ですね。何時間もヘッドフォーンして丹念にワッチしてゆく精神力はもうありません。 勿論呼ばれる側に回る戦術は取れませんから、コンテストに参戦というのはもう無理だろうなー、、、とちょっと寂しい気がしています。

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...