2010年1月20日水曜日

FreeBSD ports/java/jboss5

何故かjdk16ではコンパイル出来ず、openjdk6でコンパイル。 でも、eclipseから起動させると、しっかりエラーが出て(xx.jarがないよ!!)起動しない、というか起動したり、しなかったり。 
仕方ないので、binaryをインストールしてこっちを使ったら一応動いています。 多分、portsの方の起動スクリプトかなんかの問題なのでしょうが、インフラに足を取られて最近は完全にseamから離れてしまっています。 使い方も忘れてしまったかも?

0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...