2007年6月14日木曜日

FreeBSD-current のJava

JDK15のコンパイルが出来なくなりました。 この2週間色々やっては見ているけど、うまく行かない。 もっと悪いことに、コンパイルする状況(不明)によって、エラーの出るところが変わっている。 
想像するに、SMPで競合状態のロックがかかり先へ進めない、というのが以前あったけれど、どうもこれは起こらなくなったので、解決したのかもしれない。 しかし、依然としてlibraryのコンパイル(生成されたjdk15での)のところでこけてしまう、、、。
最初はdiablo-jdk1.5.0も動かなかったけれど、最近のcompat6xにしたら、一応動くみたい(tomcat55は動いている)。但し、graphics(/usr/X11R6)関係は駄目(demoは動きません)。

同じ環境でコンパイルできて、動いている、という報告もあるので、ひょっとしたら古いライブラリが悪さをしているのかもしれませんが、今の所不明。 強制的に /usr/lib /usr/local/libの5月以前のファイルを消してしまって、再度portupgrade -afをやってみています。

当分はJava/Jboss関係はお休みで、jdk15を動かすことに専念しなければなりません、、。 クシュン

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...