昨日、今日と朝のコンディションは悪くなく、米国東海岸が結構強く入感してきたし、安定もしていました。 N3TTT(DE: Dover)は3時間程強く入感していました。 FT8は、CQ出している局のon freq/up/downどこで呼ぶのかが結構肝なのは分かっていますが、中々うまく行かず、N3TTTは21Z過ぎには聞こえていて、呼んだが結局朝食を挟んで2347Zに、近所の猛者が誰も呼ばなくなった後にQSO。 結構腐る、、、、。
QRMさえなければ、信号強度とは関係なく表示され、強い局、そして周波数を下からスイープして、最後に弱くてデコードに時間が掛かった局、の順に窓に表示されるように見えるので、強かったり低い方で呼んでいたりすると、スクロールして消えてしまうハズ。 また、CQ出した後、自動で拾っていると低い方から拾っているみたい。 それ以外は、窓からこぼれない様に、相手より上の方で呼ぶ方が応答率が高いハズ。 などと、勝手にアルゴリズム(ソースは読んでません、メンドウ)を想定して呼ぶ場所を考えながら呼んでいるのですが、大外れで、時間の無駄する事も多々ありますね。 一度、採って貰っている局が何処で呼んでいるのか、暫くワッチして相手の性格を理解して戦術を練り直すのがベターなのですが、呼んでいる局をうまくフォローするのが局数が多くスクロールしてしまうので、結構難儀ですね。 なんかうまい方法は無いもんだろうか? ま、どこで呼ぶにしても、他の局と被らないようにしないと、デコード出来なければ話になりませんが、、、。
FT8はメチャ混みで、足の踏み場も無いし、相手の信号も強いのでFT4に行ってみるのですが、此方は酷く閑散としています。 コンディションは開けているので、もっと多くの局が利用すれば、2倍の速度でQSOが完了するはずなんですけどね、、、。 FT4のアクティビティを上げようと、誰も居ない所でCQ出すのも寂しい限りで、直ぐに諦めてしまいます。
米国東海岸全てが強く入ってくるわけでは無く、昨日はRI、WV、今日はDEと日替わりで州が違うのも面白いですね(あ、他に入って来ないわけでなく、自分の"興味フィルタ"通しての結果です)。 昨日はカリブも少し入っていましたが、今日は聞こえていなかったような気がします。
10mのWASもあと一つ! これが終われば80mに注力して、何とか来年には8BWAS on LoTw完成!ってちょっと甘いかな、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿