2016年9月21日水曜日

DXCC Update

折角、Sunday毎日なのにコンディションが悪いのかアクティビティが低いのか、、、。

DXCCの整理をしてみると;
 就職前に店仕舞いでDXCCの申請をしたので、Aug 27, 1973 #13,846となっているのですが、Kerguelen Is.がFB8XFでcfmになっているのにQSL cardが見つからない!! ついでに、LoTwのAwardでこのコールサインをクリックしてみると、更新日時はアワード発行日時になっていますね。  古い紙Logを調べなおさないと駄目ですねー。  

  ま、これは申請受領されてしてしまっているので、現有カントリの未交信(未cfm)数は20。 年内にTLは出来るかな? Avesは??  MidwayとBaker Howlandは勿体ない事をしていますーお金をケチってcfmしておかなかった付けが来ている!!

  Europa Is.は結構ペディションしてくれるのにGlorioso行ってくれないのは何故だろう?

  東京オリンピックまでにHonor Roll まで行けるだろうか???



0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...