5月末日、夕食の後「報道ステーション」など見ながら20mを何気なく聞いていたら、OA1F, XR0YS, K3RAなどが結構な信号強度ではいってきています。 K3RAはしきりにCQ ASIAしていましたから、開けているようです。 50Wで呼んだら579くれました。 DA0HSCも聞こえていましたが、これってDLですよねー。 どうなっているのかな? もう夏のコンディションになっちゃったかな?
2016年5月31日火曜日
2016年5月21日土曜日
VK0EKがLoTwされ、Challengeがやっと1000越えました!
VK0EKのログがLoTwにアップロードされたようで、cfmされていました。 これで、LoTw上でChallengeが1000を越えました。 ここでは10Mhz以下がアンテナ無いので、1500位までが限界かな? 再開した時にYIは盛んに出ていましたが、QSOしそびれてしまいました。 最近はアクティビティも低いし、出ていてもpirateとかSpotに出てくるし、cfmも難しそうなので、しまったなー、と後悔しています。
しかし、後悔の最たるものはMidway! 60年代には軍と航空関係者が居たので簡単に出来た(でcfmもしていなかった)のに、今となっては昔のQSOのcfmの手立てはないし、Activityも当面は無さそうだし、、、。
しかし、後悔の最たるものはMidway! 60年代には軍と航空関係者が居たので簡単に出来た(でcfmもしていなかった)のに、今となっては昔のQSOのcfmの手立てはないし、Activityも当面は無さそうだし、、、。
DXCC Award |
New LoTW QSLs | LoTW QSLs in Process | DXCC Credits Awarded | Total (All) | Total (Current) |
---|---|---|---|---|---|
5 | 0 | 319 | 324 | 312 | |
71 | 0 | 184 | 255 | 255 | |
20 | 0 | 265 | 285 | 275 | |
78 | 0 | 59 | 137 | 137 | |
0 | 0 | 3 | 3 | 3 | |
1 | 0 | 7 | 8 | 7 | |
0 | 0 | 3 | 3 | 3 | |
61 | 0 | 163 | 224 | 220 | |
109 | 0 | 79 | 188 | 188 | |
37 | 0 | 214 | 251 | 245 | |
66 | 0 | 104 | 170 | 170 | |
58 | 0 | 107 | 165 | 165 | |
332 | 0 | 669 | --- | 1001 |
2016年5月12日木曜日
2016年5月10日火曜日
E44QX
昨夕、DXSpotでE44QXが15mCWでリポートされていたが最初弱くて「まー、暫くすれば強くなるだろう」とそのままにして晩御飯を食べて戻ってくると案の定、強く入ってJAとやっている。 おっと、Splitの周波数が結構高いところを拾っている。 ということで5Khz程上で呼んでみたらあっさりQSO出来た! E41MSを20mのPhでやっているけどCfm出来ないので、これに期待していまーす。
15日まであるみたいなので12,17,20mのCWでも出来るとありがたいけど、、、。
> qrz.comを見ると100wにspiderbeamとありますが、昨日は随分強かった。
15日まであるみたいなので12,17,20mのCWでも出来るとありがたいけど、、、。
> qrz.comを見ると100wにspiderbeamとありますが、昨日は随分強かった。
登録:
投稿 (Atom)
Windows11 upgrade 続々続編
取り合えず、突然死は無くなって、何とか安定に動いていますが、音が酷いのは治らない! やむを得ないので Sound Blaster Audigy FXをインストールしてみました(Creative AppはAudigyを検出してくれないみたいなので、 ドライバーをマニュアルでダウン...
-
銅パイプを使ったバリコンを制作してきましたが、間に噛ます誘電体の信頼性から、PTFE位しかなく、大きさが小さくならない、重量もそれなり、可動部が片側の端子となる(駆動距離分の配線処理)等から、4~5KV程度の耐圧の150pF位が自作の限界で、制作コストも安くなく、ジャンクの真空バ...
-
FT8でのDXが結構普及してきて、信号強度の交換は自動でやってくれるので、-XXdBというのをあまり気にしていない人も居るかと思いますが、やはりー(マイナス)って付くと気になります。 また、コンディションを予測する場合、どの位の信号レベルであればCWでの交信も可能かの判断の材料...
-
全長24mのデルタループとSCG-235の組み合わせは、それなりに活躍してくれて、4月からの6カ月で、それでも180カントリー位貢献してくれましたが、やはり指向性アンテナで無いと受信はかなり苦しいので、隣家の上空侵犯をしないサイズのアンテナを色々探して、最終的にHex Bea...