2015年10月20日火曜日

Chesterfield IsのログがLoTwに上がり始めました

TX3XのログがLoTwに上がり始めたようです。
RTTYからcfmされ始めているようです。

ついでに今日は06Z位から17m、20mでLPが開けていますね。 秋ですね、、、。
TT8AMO - 17m CW, ZD7W - 20m CW,  (S01A - 20m SSB Watchのみ)、これ以外にFなどがLPでCQ出しています。


Worked Date/Time Band Mode Freq QSL


TX3X 2015-10-07 02:37:58 15M RTTY 21.08200 CHESTERFIELD IS. Selected


TX3X 2015-10-07 12:43:13 17M RTTY 18.10000 CHESTERFIELD IS. Selected


TX3X 2015-10-10 03:21:46 10M RTTY 28.08000 CHESTERFIELD IS. Selected


TX3X 2015-10-10 09:17:40 20M RTTY 14.08000 CHESTERFIELD IS. Selected

0 件のコメント:

温湿度モニター

 2020年頃から使用している屋外の温湿度モニターが曇天が続いたせいで動作しなくなったので、部屋に持ち込んで5VのUSBで充電。 充電完了後様子を見ると、Error 408でデータが送られてこない。 「おい、おい、どうなってんだ? 今までは問題なかったのに。本体が壊れたかな?」と...