2011年6月14日火曜日

KWM-2A

最近入手したKWM-2A。 ダイヤルの付近にプーリとそれに掛かっている紐が外れており、どことどこを繋げていいるのかが分からない。 ダイヤルが回っていない(ノブが空回り?)。 結局は全部ばらさないとダメみたいだし、マトモニ動く奴をこの目で見ておかないと自信が無いなー、、、。 JA3RFの「KWM-2のメインテナンス」なる本を入手してみているが、オーバーホールの仕方が中心で、細かい構造については今一手が届いていないような、、、。
リファレンス用にとeBayのオークションに出ていた奴をゲットしようとしたが、最後に$25負けた、、、。勤務時間中に終了されると弱いなー、、。
KWM-2のオーバーホール、修理を有償でやってくれるところはあるかな? 幾らかな? と急に弱気。

2011年6月10日金曜日

Xperia arc

暫くblogサボっていたので、気がつきませんでしたが、arc が出た時にペナルティ払って機種交換しました。 軽くて早くて流石2代めで、初代よりは快適。 しかし、miniUSBの調子が悪くてか、充電していたつもりが朝30%程度しかなかったり、アプリが落ちてシステムの再起動までいったり、依然として生贄的役割している様に思えます。
最近 root (GingerBreak)化したのですが、何故か充電が時々うまくゆかないような気がします。GingerBreakを悪者にする証拠は無いのですが、入れてからうまく充電出来ないケースが多いので。

今日の docomo(新百合ヶ丘)の店員は酷かった。何も知らない。前に行った赤坂見附のdocomoショップのお姉さんは、やたら凄かったけど、、、。

2011年6月8日水曜日

eclipse 3.6.2 on FreeBSD current

つい、システムのアップデートをしてしまったら、ファイルチューザで落ちるようになった。 前にも同じ症状に悩まされたが、原因を覚えていない。 失敗だった。  少しseam のプログラムを書き換えようと思っていたのですが、しょうがないので軟弱路線でeclipse on Windows 7 on VirtualBoxでやる事にする。

KWM-2A

高校生の頃夢にまで見たコリンズのKWM-2(A)。 今年の初めくらいから探し始めたけど、中々見つからなかったが、何故かヤフオクで買えてしまった。 で、昨日物が来たが、PTOの周りが聊か怪しい。 見た目はかなり綺麗なのだが、ちょっと手がかかりそうだ。 しかし、測定器も無く、どうやって修理しよう? 取敢えず、動作する同じものが近くにあると良いのだが、、、。

CQ出版より「KWM2メインテナンス」なる本が出ていた事を望月さんから教えてもらい、早速Amazonで注文。中古で来週には来るみたいなので、それを見てから活動開始。 それまでに、片づけしてスペースを作っておこう。 516-F2は浅海(JA1OWP)から借りる事が出来そうだし、少しづつ準備が出来てきた。 しかし、アンテナは無いしダミーロードもないし、それにテスターも無い。 
30余年のブランクと老眼の障害は中々克服できるものではないかも、、、。

 ダイヤルのプーリの所が外れている。


Windows11 upgrade 続編

 WSJT-Xが送信機とうまくリンクできていなくて、Hamlibを入れて解決したように思いましたが、WSJTXを4つ起動して起き、マルチスライスでそれぞれ違うバンドを割っちしている状態(これが普通の状態)で、チューニングのボタン押すと、Aスライスだけしか反応(送信状態)しない。 ...