2009年11月13日金曜日

galileo on FreeBSD

Stephがポートしたものを使ってみていますが、いまいち安定しません。 特に、Updateで3.5.1を入れるとeclipseそのものが消えてしまいます。 scimの所為かも知れませんので、何ともいえませんが(プログラムがちゃんと終了してくれない)。
どうも、ツールやOSばかり弄っていて肝心のSeamの方はご無沙汰状態です。 書き方忘れてしまいそう、、、。

0 件のコメント:

温湿度モニター(続き) 

バッテリの充電をしても直ぐに止まってしまうので、止む無く回収修理することにしました。しかし、5年前の物で入手できるものは既になく、今更 ESP8266 でもないので ESP32-S3 , SHT45 で作り直してみることにしました。 ESP32と言っても色々あるので、 deep ...