2009年11月27日金曜日

昨日自宅の近くで狸に会った

7時過ぎくらいか、会社からの帰りに自宅の近くの歩道を尻尾の立派な猫がウロウロと歩いていました(所謂挙動不審という歩き方でしたが)。 そいで、私の前1メートル位を同じ方向に向かって歩くではありませんか? 良く見ると、なんと! 子供の国の裏手なので、時々車に轢かれて惨めな姿になった狸君(さん?)は何度か見たことがあったのですが、目の前で見たのは初めてでした。 とっても綺麗な毛並みをしていましたが、挙動不審もいいとこで、道路に出て危うく車に轢かれそうになっていました。 
何考えているんだろ? パニクッて頭の中真っ白なのかもしれません。 何故かホッとした気がした瞬間でした。

0 件のコメント:

有効積算温度のグラフ表示

 元々、自分の庭の温湿度をDBに蓄えたかったのは、それを利用して庭の花の開花時期などを予想したりする事をしたかったからですが、安定的に(バッテリ切れ等なく)温湿度を計測できる環境の制作に時間が係り、手を付けられていませんでしたが、Xiao S3のdeep sleep 時14μAは...